【メール配信のコラム】 Webコンサルタントによる「メール配信」のコラム その5
<メール配信コラム>- <サロン・ご自宅教室流 メール配信の心得>
サロン専門Webコンサルタント もち月 りえ 様による
メール配信を始めるうえで知っておいて頂きたいポイントを解説していただきます。
今回は、第五回目。
「メールを送る」ときの心構えを解説して頂きます。
メール配信をおススメする理由③ : 押し売りは絶対しない
お役立ちサロンのもち月りえです。
前回の記事、
メール配信をおススメする理由② : お役立ち情報をお届けする
はもう読まれましたか?
さっそく続きをお伝えしましょう。
なぜ、昔からセールスマンが嫌われるのか?
今でも、いきなり電話がかかって来たり、時々玄関の
インターホン越しにセールスマンが立っていたりしますね。
なぜ憂鬱な気持ちになるかというと、
必要ないと思っている物を売られる!と思うからですよね。
わたしたちは、ほしい物は自分で探したいし、
買うタイミングも自分で決めたいのです。
それに、一度も会ったことも、話したこともない人から、初めて見る商品を買うことはしません。
メールでも同じです。
自分で登録した覚えがないのに送られて来るメールや、
名刺交換した相手からメールが届いたりしたことはありませんか?
特定電子メール法というメールに関する法律があるのですが、
それによると相手の事前同意なくメールを送ってはいけないとなっています。
メールは、あくまでも本人の意志で登録されることが大前提です。
先方から『情報をください』と登録していただいたお礼に、優先的に情報を配信します。
ブログの記事の内容をいち早くお伝えするほかに、
メールでしか読めない様な特別な内容も時々書いて、読者の方に特別感を味わっていただくのも大事です。
そして、メールの中で告知はしても
押し売りは絶対にしません。
興味があって登録してくださる方々なので、
お役に立つ情報とともにセミナーや講座などの告知はしていいと思います。
でもそれは、あくまでもお知らせであってセールスではないのです。
読者は興味がなければスルーして構わないですし、選択権は読者側にあるのです。
お役に立ちたい!という気持ちがあれば、メールは迷惑メールにはなりません。
直接届いているだけでも感謝です
せっかく書いたメールは読まれているのかしら?気になるところですよね。
でも、解除していなければ届いていますから、それで良しとしませんか?
お客様はだれにも邪魔されずに、自分のタイミングで選びたい、買いたいと思っています。
でも、時々背中を押してほしいときもあります。
わたしたちも何かを購入するとき、そうじゃないですか?
メールボックスにいつものメールが届いているのを見ていれば、
『買おうかな、申込もうかな』というタイミングの時に、自分のことを思い出してくれる
かもしれません。
良く言われる『◯◯と言えば**さん!』ということですね。
メールボックスに自分のメールがいつもある。
そんな小さなアピールでも、お客様のタイミングとマッチして、お役立ち情報が
背中をちょっと押す役割ができていれば、メールはとても有効なツールなのです。
さて、メール配信をおススメする理由について、
3回に渡りお伝えしました。
メールの役割はわかっていただけたでしょうか?
ちょっぴり「やってみようかな?」って思っていただけたでしょうか?
いかがでしたか。
私事ですが、
最近、懇意にさせて頂いているサロネーゼ先生から
メール配信システムに関するお問い合わせを頂くことが増えました。
お教室運営で忙しいなか、生徒様ともう少し交流をしたい・・・
あまり派手な宣伝や勧誘をしたいわけではない
決して、押し売りしたいわけではないけど、
今のお客様とコミュニケーションをしたい
そんな活用をお手伝いできたら光栄です。
当コラムは、全7回シリーズで解説をして頂く予定です。
次回も楽しみにしてください。
< コラム執筆者のご紹介 >
Sophia 代表 もち月りえ
セラピスト、コンサルタント
夫+娘(大学生)+愛犬 東京在住
卒業後、IT企業に就職。販促、企画、インストラクターの経験を経て、出産のため専業主婦に。
専業主婦時代、パソコン初心者のママ友にネットオークションで落札されるコツを伝授。その経験が今の仕事に繋がっている。
2006年、オーラソーマ他カラーセラピーの資格を取得。
2010年、カラーセラピストとして自宅サロンを開業。
2013年、Webが苦手な自宅サロン運営者や女性経営者のためのWebコンサルタントとして活動を始める。
<理念>
人は皆、虹の如くグラデーションになったすべての色と可能性を持っていて、不足していることや欠けていることはない。
常に目標を持ち続ける女性をサポートします。
<運営サイト>
http://salonese-kigyo.com
http://sophia-luna.net
<よくあるお問合せ>
Q2 自宅教室では開催してなく、イベントのみの開催となっています。その場合にも使えますか。
サロン・お教室流 メール配信の心得
サロネーゼの先生やご自宅教室の先生に向けた
一方的な宣伝広告やダイレクトメールではなく、
「品よくエレガントに」
「綴る側も読み手側も幸せになるような」
そんなメールをお運びするお手伝いがしたい
という想いを元にお届けする
『サロン流メール配信の心得』
3 顧客台帳は宝物
6 電子メールには法律があります!メール配信が迷惑メールにならないためにすること
11 極め細やかなメールをお届けするために、集める必要のある情報
その他のコラムは こちら