メールを送るときに見やすくするために、工夫すべき点はありますか。

メールを送るときに見やすくするために、工夫すべき点はありますか。

メールはモニター上でスクロールしながら読みます。

そのため、目線の上下移動に合わせて文書を書くと読みやすくなります。 

メールは「見た目」が大事です!

メールは「じっくり読んでもらう」ものではなく、「パッと見て理解してもらう」ツールです。

つまり、眺めるだけで、理解できる文書が理想形です。 

最低限となりますが、次のような点を気を付けて頂ければと思います。

・ 1行の文字数は、35文字以下。

・ 箇条書きにすることで、見やすくする。

・ 罫線や記号でめりはりをつける。

(>> 大きくする

そして、

・ 長い文章には目次をいれる

・ 3~5行くらいを1ブロックとし、行を空ける。

(>> 大きくする

送信ボタンを押す前に、上記の視点でメールをご覧になってみてください。

◆◆◆

メールで使えない文字もあります

メールで使ってはいけないとされている文字が存在します。

なので、そういった文字は記入しないようにしましょう。

特に注意が必要なのが、記号、丸付き数字、ローマ数字、半角のカタカナです。

これらの文字を使って、メールを送った場合、文字化けしてしまう可能性があります。

< 禁止されている文字の一例 >

記号

丸付き数字

ローマ数字

ただし、調べるのが手間な場合には、難しい記号は使わないようにし、

また、文字を変換するときに「環境依存文字」という表示が出たら使わないようにすればいいとおもいます。

いかがでしょうか。

さらに、詳しく知りたい方には、次のコラムをご覧ください。

↓↓↓

サロン・ご自宅教室 メール配信の心得(技術編)

読み手に負担をかけない文面を書くコツ

>> よくある問合せに戻る