メール配信TOP

メール配信TOP無料お試し





    導入された先生が直面する課題は何ですか。






    登録しているメールアドレスに誤入力があったり
    読者の受信許可設定がないために、メールが届かない場合がよくあります。

    その対策として、生徒様に以下のお声がけをしております。

     ・ メールの誤入力がないかの確認
     ・ 受信許可設定を行ってほしい

    弊社でも次のようなページをご用意し、そのページのURLをご覧頂ければ
    生徒様がご自分でメールアドレスの受信許可を設定できるように誘導させて頂いております。

    詳細は こちら






メールアドレスの「あるある入力ミス」

弊社のこれまでの経験では、
レッスン受講後、生徒の名簿に記載するメールアドレスの
20人に1人くらいの割合で入力ミスがあります。

メールアドレスに入力ミスがあれば、当然メールは送られず
エラーとなってしまうもの。

そこで、予めよくある入力ミスがわかれば
こうした事態を改善できます。

早速ですが、代表的なフリーメールである入力ミスをご紹介させて頂きます。



  正   誤

 

 @yahoo.co.jp

@yahoo.jp (coが抜けている)

@yahoo.cojp(coの後のピリオドが抜けている)

@yafoo.co.jp(yahooのhがfになっている)
 

 

 @gmail.com

@gmeil.com (aがeになっている)

   @gamail.com (gの後にaが記入されている)

   @gmil.com(aが抜けている
 
 


 @mail.goo.ne.jp

@meil.goo.ne.jp (aがeになっている)

@mai.goo.ne.jp (lが抜けている
 

 

 @ezweb.ne.jp

@ezweb.co.jp (co.jpになっている)
 




また、メールの入力ミスを生徒様に気付いて頂くために

注意喚起のページをご用意しています。

( 詳細はこちら )


◆◆



上記のような注意喚起をしても、

生徒様が「メールが届かない」といって問合せが

発生することもございます。



そこで、弊社では、先生に代わって、

生徒様にメールアドレスの確認や、

その他システムの操作方法をご説明させて頂いております。


詳細は こちら をご覧ください