ターゲット配信とは?
ターゲット配信とは、読者に一律にメールを送るのではなく、
読者のうち、特定の条件に合致した人たちのみに、メッセージを送ることを言います。
例えば、
・お教室の生徒のみにメールを送る。
・入門クラスに参加している方だけにメールを送る。
読者の状況に応じて、届けるメッセージを限定することで、
より関心を持って読んでもらえることが期待できます。
それでは、ターゲット配信の具体例をご紹介します。
![]() 上記メールを送る方法をご紹介させて頂きます。
Step1 項目設計画面を開く
![]() Step2 読者に登録して欲しい項目として、「会員分類」を登録しておく。
![]() ( ※ この後、読者にメルマガ登録フォームなどを介して、会員 or 会員でないか 登録して頂く必要があります。)
Step3 グループ設定画面を開く
![]() Step4 新規作成をクリックします。
![]() Step5 会員分類を「会員である」と入力し、検索ボタンを押します。
![]() Step6 「次へ」を押します。
![]() Step7 グループ名を「会員」と記入し、「作成」ボタンを押します。
![]() Step8 テキストメールをクリックし、メールの宛先を
先ほど作成したグループ(会員)を選択し、送信します。
![]() |