空席情報をご案内する 急のキャンセルが発生した際に、 ウェイティングリストの方に一斉に、お知らせすることができます。 ![]() <活用のポイント> ・ 空席情報を、メールでご連絡することで、 空席率を減らすことができます ![]() <メールの定型文> <具体的な手順> 【手順1】 項目設計をクリックしたのちに、「ウェイティングリストに登録する」という項目を作成します。 < 作成の詳細な手順は こちら > ![]() 【手順2】 メールの読者は、読者登録するタイミングで、ウェイティングリストの登録の有無を選択します。 ![]() 【手順3】 読者のうち、ウェイティングリストの方のみを集めたグループを作ります。 グループ設定をクリックし、「新規作成」をクリックします。 ![]() 【手順4】 「ウェイティングリストに登録する」に「登録する」と記入し、「検索」ボタンを押す。 ![]() 【手順5】 「次へ」をクリックします。 ![]() 【手順6】 グループ名を「ウェイティングリスト登録者」と記入し、「作成」ボタンをクリックします。 ![]() 【手順7】 「テキストメール」をクリックしします。 ![]() 【手順8】 上記ホームページの文言をコピー&ペーストします。 ![]() 【手順9】 タイトルや本文を編集してください。 ![]() 【手順10】 宛先を「ウェイティングリスト登録者」を選び、メールを送ってください。 ( メールの文面は適宜、修正してください。) ![]() ウェイティングリストに登録された方に、空席情報が送られます。 ( 活用シーンに戻る >> ) |