
インターネットに接続された環境 (パソコン、スマートフォン、携帯電話など)とウェブページを閲覧できるウェブブラウザが必要です。※スマートフォン/携帯電話での利用については一部機能に制限がございます配信するメールアドレス (会員など)、メール本文があれば、"いつ・どこでも"メール配信を行うことができます。メールアドレスは一度登録されますと、弊社サーバ上に保管されますので、場所を選ばずにご利用頂くことができます。
ご契約前に、あらかじめChistematiCメールの機能や操作性を実感していただくため、無料でお試しいただける"30日間"をご用意しております。機能の制限は一切ございませんが、ご登録アドレスの上限は「100アドレス」までとなります。
ChistematiCメール配信では、以下の環境でご利用いただけます。Google ChromeSafari 5.0~Internet Explorer 8.0~弊社では、「Google Chrome」のご利用を推奨しております。お使いのウェブブラウザで、正しく動作しない場合は、推奨ウェブブラウザでお試しください。
携帯電話 3キャリア(Docomo, au, SoftBank)での操作に対応しております。パソコンから操作いただく管理画面を、携帯電話やスマートフォンからも操作できるため、わざわざパソコンを起動することなく、外出先からでも 読者にメールを送信することが可能です。ご注意点として、携帯電話からの操作は一部機能制限がございます。作成メール形式は、テキストメールのみになります。
ChistematiCメール配信の管理画面は、普段慣れていない、パソコンに詳しくない方を意識して、メーラーのような直感的にわかりやすいデザインです。「はじめてのメール配信」、「他のメールサービスからお乗換え」などの方にも安心してご利用いただけます。無料お試し期間をご用意しておりますので、メルマガ配信のイメージをご確認いただいてからご契約いただけます。
2008年12月1日に電子メールに関する改正法の施行が行われました。ChistematiCメール配信では、改正特定電子メール法施行への対応を推奨しております。
オプトイン規制オプトイン記録の取得/保存適用範囲の拡大が主なポイントです。
■オプトイン規制 (メール送信の同意)
電子メール送信の同意(オプトイン)が必要になります。同意していない方へのメール配信は、迷惑メールとなり禁止されています。ChistematiCメール配信では、「空メール登録」「登録フォーム」にて利用できる送信同意いただく項目を標準でご用意しており、"ダブルオプトイン"による仮登録の処理もございます。
■オプトイン記録の取得/保存 (メール送信の同意の記録/保存)
登録されたデータは、データが存在し続ける限り"登録日時"が保存されます。ChistematiCメール配信では、「読者データの検索」よりデータ毎にご確認いただけます。
■適用範囲の拡大
業務委託によってメール配信を行われる際は、その配信リストが同意を受けているものであるかをご確認ください。また、各携帯キャリアの規制によりメール配信が困難になることがございます。メール配信をする際は、以下の点にご注意下さい。(1) サイズが大きいメールを何度も配信すること(2) 規制に該当するURLをメール本文に記述すること(3) エラーメール数が全体の「5%」を超える配信を行うこと
ご登録アドレスへの配信回数の制限はございません。
ChistematiCメール配信のカタログをご用意しております。詳細はこちらをご覧ください。
ChistematiCメール配信では、お客さまデータの保持や、秘密保持につきまして、細心の注意を払っております。個人情報取扱いの公的認定制度である「プライバシーマーク」も取得している企業に、機器の保守・運用を委託しております。もちろん、過去にデータの外部流出は一切ございません。
ChistematiCメール配信を利用して、「本人に許諾することなく収集したメールアドレスへの配信」(迷惑メール)は固くお断りしております。迷惑メールを発信・受信された、という報告があった場合は、弊社では速やかに発信者を特定の上、利用約款に従い、ご契約者のメール配信のご利用を停止させていただきます。
ChistematiCメール配信では、以下の条件に当てはまる場合、ご利用を中止させていただくことがあります。(1) 事前に読者の承諾を得ていないメールアドレスへ配信を行うこと(2) エラーメール数が全体の「10%」を超える配信を行うこと(上記を繰返して配信した場合は、システムが検知して自動停止することがあります)(3) データセンターなどを通じ、配信規制依頼があった場合(読者からの苦情や迷惑メール通報など)
送信元(FROM)アドレスは、お持ちのメールアドレスを自由に設定することができます。(15件まで)携帯電話やフリーメールへの配信を希望される場合は、あらかじめ設定する送信元アドレスを「受信許可」いただくように、ご登録時にアナウンスをしておくと迷惑メールへの振分け等を防止できます。
メール配信時間は、「即時配信」「予約配信」をご選択いただけます。予約は、最大2年先まで5分単位で設定ことができます。また、予約保存件数も最大100件まで可能ですので、何度も予約する手間が省けます。弊社では、再度確認が行える「予約配信」をお奨めしております。
ChistematiCメールでは、お客さまが利用した項目を「差込みコード」として利用し、配信メールの希望位置にデータを自動的に置き換えて配信することができます。例えば、配信メールの文面を、下記のように自動で置き換えます。「こんにちは、__c0__さま」▶「こんにちは、木村さま」より親近感がでるメールを配信することができます。 ChistematiCメール配信ではご利用になられている全項目を、差込み配信としてご利用いただけます。
ChistematiCメール配信では、HTMLメール配信もご利用いただけます。HTMLメールのメニューから管理画面で作成いただく方法と、お客さまにご用意いただいたHTMLファイルを参照いただく方法の2種類がございます。<ご注意点>HTMLメールは、一部携帯電話には対応しておりません。(HTML非対応端末)HTMLファイルを作成いただく場合は、画像は絶対パス指定で、サーバにアップロードしたものをご利用ください。HTMLメールを利用すると、開封率を取得することや、商品などの画像を表示することで、より効果的なメルマガを送ることができます。
1.画像や写真を利用したメールが送れます。2.開封率(何人の人がメールを読んだのか)が測定できます。3.個別追跡(誰がそのメールを読んだのか追跡します。)

初期費用とは、初めてサービスのお申込みを頂いた際、お客さま専用のメール配信システムをご用意させていただく作業費用として頂いております。
初期費用: 10,000円(税抜)

追加料金はありますか?
月額の使用料ならびに初期費用以外は発生いたしません。初期費用は初回申込み時のみで、ご更新の際は発生いたしません。
TOPへ戻る

料金の支払方法は何ですか?
ChistematiC メール配信では、「口座自動振替」とさせていただきます。弊社指定のお申込用紙を送付させていただきます。引落し登録処理が完了後のご請求より、お支払は自動引き落としとなります。

解約後の再申込みは、初期費用がかかりますか?
ご契約期限終了後、1ヶ月以内での再契約の場合は、初期費用はかかりません。1ヶ月が経過後は、個人情報保護方針によりご契約情報及び登録データは自動削除されます。削除後に再度お申込みいただく場合は、新規発行となりますので初期費用を頂戴しております。あらかじめ、ご了承ください。
お試し期間とは?
ご契約前に、あらかじめChistematiCメール配信の機能や操作性を実感していただくため、
無料でお試しいただける"30日間"をご用意しております。機能の制限は一切ございませんが、ご登録アドレスの上限は「100アドレス」 までとなります。無料お試しでは、一切ご利用料金はかかりません。お気軽にお申込みください。
申込みしましたが、利用確認のメールが届きません。
お申込み完了後、すぐにメールは送信されます。もしメールが届かない場合、以下の原因が考えられます。ご契約時の登録メールアドレスの間違い迷惑メールフォルダへの振分ドメイン受信を設定している場合は、「chistematic.com」ドメインからのメールが受信できる設定をお願いします。上記に該当せず、24時間経過後も届かない場合は、お手数ですがお問合せください。
口座自動振替申込み用紙が届きません。
体験版をお申込み時にいただいた、住所宛にご送付しております。体験版をお申込み後、2~3週間以内に届きますが、もし届かない場合は、以下の原因が考えられます。
お申込みいただいた住所が誤っている。郵送中に何らかのトラブルにより、紛失等が発生した。
大変お手数ですが、お申込み後3週間経過後も届かない場合は、お問合せください。
契約更新はどのような手続きが必要ですか?
ご契約期限前にご更新に関するご案内メールが送信されます。ご契約期限の2ヶ月前に、ご案内メールが送信されます。
TOPへ戻る
解約をしたいのですが?
お客様が解約を希望する場合には、退会予定月の25日(25日が土日祝日の場合は、翌営業日)までに当社所定のフォーマットに基づいて、当社に届け出てください。当該期日までに届出があった場合は、当月末をもって解約となります。退会予定月の25日までに解約の届出の受理ができない場合、解約は翌月末となります。なお、契約期間が終了致しますと、ログインを行うことができなくなりますのでシステム内の登録データが必要な場合は事前にバックアップをお願いいたします。
契約情報(ID/配信データ)の保存期間はどれくらいですか?
個人情報保護の都合上、ご契約期限終了後、1ヶ月経過後にデータを全て削除いたします。あらかじめ、必要なデータはご契約期間内で取得いただくように、お願いしております。
TOPへ戻る
