メール配信TOP無料お試し




もち月 りえ 様 による 製品レビュー



サロネーゼのみなさまは「メルマガ」と聞いて、どんな印象を受けますか?

メルマガは、セールスメールという印象をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。
そのようなメールも多いので仕方がないかなと思います。


だから、サロネーゼのみなさまがお使いになるものは、メルマガではなく「メール配信」なのだということを、
開発者の松田さんからお聞きして納得しました。

今回、システマティーク メール配信の機能を試してみる機会をいただきました。


現在わたしは、別の会社の配信システムを使っていますので、比較も含め、
客観的にレビューできたのではないかと思っています。




髙く評価すべき点



① 3種類のメール配信が選べる

 HTMLメール(画像や色を付けられる機能)
 テキストメール(文字のみ)
 デコメール

 どの会社のシステムも、テキストメールとHTMLメールと2種類のメール送信は珍しくない機能なのですが、
 加えてデコメールが送れることが特徴だと思います。

 お客様がガラケーの場合に使えるので、メールが不達にならずに済みますね。



② 機能がシンプルである

顧客管理とメール配信という、主に2つの機能に絞っているので、初心者でもすぐに使えると思います。


③ プライバシーマークを取得している

このマークは個人情報を扱うメール配信会社にとって、当然あるべきものなのですが、
稀にプライバシーマークのない会社も存在します。その点で安心して使えます。


④ ターゲット配信ができる

届けたいレッスン案内は登録顧客ごとに違う場合も考えられますから、この機能は良いですね。
この機能は、積極的に使うとリピート率向上につながると思います。





さらなる努力を求めたい点


① 操作画面の文字が小さいのが気になる

もう少し文字が大きいと操作しやすいのではないかと思いました。
もちろん、使っているパソコンや画面の大きさにも寄りますが。
サロネーゼは、わたしもそうですが40〜50歳代の層が厚いので、考慮していただけると嬉しいです。


<運営者より参考情報>



② 申込みフォームが増やせない

まだお会いしていない方との接点として、窓口がメール配信の登録が1つだけです。
メールを受け取るのに抵抗がある方もいると思うので、
レッスンの申込みを初めの接点とする方法もあると良いと思いました。


③ 新規登録者を集めるのに工夫が必要

すでに生徒さんがいらっしゃるベテラン先生には、すぐにでも使えるシステムだと思います。

でも、教室、サロンを始めたばかりの方は、ゼロからのスタートになるので、まずは登録者を増やすということが必要です。
メール配信を利用する目的と、登録までの導線を予め考えておく必要がありますね。

以上、わたしのレビューとともに、みなさまのお役に立てられれば光栄です。




もち月 りえ 様のご紹介



Sophia もち月りえ

セラピスト、コンサルタント
夫+娘(大学生)+愛犬 東京在住

卒業後、IT企業に就職。販促、企画、インストラクターの経験を経て、出産のため専業主婦に。
専業主婦時代、パソコン初心者のママ友にネットオークションで落札されるコツを伝授。その経験が今の仕事に繋がっている。

2006年、オーラソーマ他カラーセラピーの資格を取得。
2010年、カラーセラピストとして自宅サロンを開業。
2013年、Webが苦手な自宅サロン運営者や女性経営者のためのWebコンサルタントとして活動を始める。

<理念>
人は皆、虹の如くグラデーションになったすべての色と可能性を持っていて、不足していることや欠けていることはない。

常に目標を持ち続ける女性をサポートします。



<運営サイト>

お役立ちサロンSophia
http://salonese-kigyo.com

マイライフisカラフルライフ
http://sophia-luna.net