メール配信TOP無料お試し






これまでの【前半:コンテンツ編】では、


メールの受け取り手(=読み手)にとって、迷惑や不快な思いを与えず、
それでいて送り手(=サロン運営者さま)の

「レッスンやイベントにいらしていただきたい」
という想いを繋げるための、

メールを送る上での「コンテンツ」つまり「書く内容」
についての心得を掲載いたしました。

 → 前半:コンテンツ編はこちらからまとめてお読みいただけます。


◆◆◆


本編は【後半:技術編】といたしまして、


一方的な宣伝広告や単なるダイレクトメールを送られるのではなく、

「品よくエレガントに」「送る側も送られる側も幸せになるような」

そんなメールをお運びするお手伝いができれば、、、


という想いを元に、実際にメールを送られる際のより具体的なコツ

弊社から7つほど記事を投稿いたします。


◆◆◆


なお、弊社はメルマガやメールを一斉送信することのできる
「メール配信システム」を提供してはおりますが、

そのようなシステムをご利用でなくとも、
通常のメールソフトを用いて、レッスンのご案内などをなさる際にも
知っておられると役立つ内容としております。


全7回シリーズでご案内させていただきます。
どうぞ、お楽しみください。